最近、まだ説明しない最近行った外国について話したいと思う。とくに、三つの国について説明したい~ウェールズやフランスのパリやタイ。
ウェールズはとてもきれいで、なつかしい田舎の空気に思い出させる。ブリテンにありますが、山があります。去年の11月にウェールズに行ったときに、運転しながらどこでも羊が見え

た。伝統的な朝食付き宿泊で伝統的なウェールズの朝ごはんを食べてみた。その後、ある彼女とスノドーニア(Snowdonia National Park)という国立公園に行って、ドルゲスリー(Dolgellau)で見物して、昔から鉄道をみて、ついに海まで運転した。

ウェールズの海の前にあるカルナーボン(Caernarfon)という町でカルナーボン城に入った。この城はすごい大きくて、秋の景色の中にあった。ウェールズがとても面白い国だと思う。田舎の景色や城が好きなら、ウェールズに行った方がいいなのではないか。

今年の3月に同じ彼女とフランスのパリに行った。パリは世界中の一番美しい町だと言われている。パリは文化や美術や美食学の中心だと思われてる。美術が大好きだから、パリの古い建物やルーヴルという美術館が一番パリにある大好きなことだ。パリはたくさん面白い建物がある。一番有名なのはエッフェル塔だ。けど、エッフェルに登ったとき、長い高さだから、少しこわかったです。しかし、エッフェルから見た景色がとてもきれいだった。たぶん、一月にルーブル美術館で歩けられるそうだ。ルーブルにある絵が本当に面白いと思う。一番好きな部分はモナ・リーサじゃなくて、フランスの印象主義の部分かもしれない。特に、モネに作ったアルジャントゥイユ(Argenteuil)の絵やドガに作った絵が大好き。皆さん~パリに行ったことがあれば、思ったことは何ですか?
去年の昼休みにタイに

行った。バンコック町は面白かった。市場は色々なおいしい果物を食べてみて、近くにあるアユタヤ(Ayutthaya)の残骸(ruins)の中で歩いた。アユタヤのバザールで、地虫(grubs)やゴキブリを食べたみた。本当に、これらは納豆よりおいしいと思う。
バンコックの後、チアンマイに行った。

チアンマイはタイの北にある。そこで、色々なタイの寺を見て、像を登ったことがある。この像はとても頭がいい。例えば、その像はサッカーが出来るし、鼻で絵が描ける。ある像は像の顔を描いた!しかし、像を教え方が悪いかどうか分からない。実は、タイに行ったとき、タイについて少し分かった。タイのことをもっと勉強しようと思ってる。
とにかく、次の海外旅行に楽しみにしてる!